SUZURIで無在庫販売を始めよう!初心者向けオリジナルグッズ作成ガイド

オリジナルグッズを作って販売したいと思っても、在庫管理や発送作業が大変だと感じる人は少なくありません。そんなときに便利なのが「SUZURI」というサービスです。SUZURIを使えば、在庫を持たずに手軽にオリジナルグッズを作って販売できます。この記事では、SUZURIを使ったオリジナルグッズ制作の流れを詳しく解説します。

SUZURIとは何か

SUZURIは、Tシャツやマグカップ、スマホケースなどのオリジナルグッズを手軽に作って販売できるオンラインサービスです。デザイン画像をアップロードするだけで、自動的にさまざまなアイテムに反映されます。購入があれば製造から発送まですべてSUZURIが対応してくれるため、制作者は在庫を抱える必要がありません。

無在庫販売のメリット

SUZURIでは、商品が売れたときに初めて製造と発送が行われます。そのため、在庫を抱えるリスクがなく安心です。さらに、商品が売れなければ赤字になるという心配もありません。制作者はデザインを登録するだけで、手軽に無在庫販売を始められるのが大きな魅力です。

SUZURIで作れるオリジナルグッズ

SUZURIで作れるオリジナルグッズは多岐にわたります。Tシャツやパーカーなどのアパレルをはじめ、トートバッグ、マグカップ、ステッカー、スマホケースなど、日常で使いやすいアイテムが豊富に揃っています。さらに、季節限定アイテムも登場するため、販売戦略を考える楽しみも広がります。

グッズ制作の手順

SUZURIでオリジナルグッズを作る流れはとてもシンプルです。PCからはもちろん、スマホでも作成可能で、専用アプリ(iOS/Android)も用意されています。ここでは画面が見やすいPC版を例に手順を紹介します。

1. アカウント登録をする

まずはSUZURI公式サイト(https://suzuri.jp)にアクセスして無料アカウントを作成します。メールアドレスやSNSアカウントで簡単に登録できます。

公式サイトにアクセスしました。
「無料会員登録」ボタンをクリックします。


アカウント名、メールアドレス、パスワード、性別、生年月日を入力・選択します。


ページを下にスクロールして会員規約を読んだら
「会員規約に同意して登録」をクリックします(これで仮登録が完了です)。
SNSアカウントなどでも登録できます。


登録したメールアドレスに届いた認証コードを入力して
「認証する」ボタンをクリックします(これで本登録が完了です)。


2. デザイン画像を準備する

作りたい商品のデザイン画像を用意します。推奨サイズやファイル形式(PNGやJPEGなど)を確認しておくと、仕上がりがきれいになります。

※デザインを一から作るのが難しい方は、AIを活用するのもおすすめです。たとえば「AIでラクラク!初心者でもできるChatGPTを使ったLINEスタンプの作り方完全ガイド」では、初心者でも画像をAIで生成する方法を紹介しています。その手順で作った画像は、SUZURIのグッズデザインとしても利用できます。

3. 画像をアップロードする

準備した画像をSUZURIにアップロードします。プレビュー画面で商品の仕上がりイメージを確認できます。

右上のプロフィールアイコンをクリックします。


「グッズ」を選択します。


「画像をアップロード」をクリックし、
アップロードするファイルを選択します。


画像がアップロードされました。


4. グッズを選び、名前と価格を設定する

Tシャツ、マグカップ、スマホケースなど、対応するグッズを選びましょう。販売価格は制作者が自由に設定でき、利益も自分で決められます。

販売するアイテムにチェックを入れます(複数選択可)。


編集アイコンをクリックすると
画像のサイズや位置を変更することができます。


「アイテムの名前」と「アイテムの説明」を入力します。
説明文をAIに作成してもらうこともできます。


トリブン(アイテムが売れたときに自分が手にする金額)を決めます。


6. 公開して販売開始

準備が整ったら公開ボタンを押すだけで、自分のオンラインショップに商品が並びます。

「アイテムを販売する」をクリックします。


「販売する」をクリックすれば販売開始です。


これだけの手順で、誰でも自分だけのオリジナルグッズを販売できるのがSUZURIの大きな魅力です。

販売価格と利益(トリブン)の仕組み

SUZURIでは、各アイテムにあらかじめ設定された原価に、制作者が自由に設定できる利益額「トリブン」を加えて販売価格が決まります。

  • 販売価格 = 原価 + トリブン(利益)
  • トリブンは 0~5,000円 の範囲で設定可能で、そのままあなたの利益になります。
  • 例:スタンダードTシャツの原価が約2,816円、トリブンを500円にすると販売価格は3,316円。利益は500円です(利益率 ≒ 15%)。
  • 送料は購入者負担なので、クリエイターの負担はありません。
  • 多くのクリエイターはトリブンを100〜1,000円程度から設定し、売行きを見つつ調整しています。
  • トリブンはSUZURIの管理画面から申請して受け取ることができ、振込手数料がかかることもあります。

このように、SUZURIではシンプルで分かりやすい仕組みで販売を始められます。

効果的に販売するコツ

オリジナルグッズを販売する際には、SNSでの発信が非常に効果的です。TwitterやInstagramにデザインを紹介し、フォロワーにアピールすることで購入につながります。また、季節やイベントに合わせたデザインを取り入れると、より注目されやすくなります。

まとめ

SUZURIを使えば、誰でも簡単にオリジナルグッズを作り、無在庫販売でリスクなく始めることができます。デザインを楽しみながら、世界に一つだけのグッズを販売できるのは大きな魅力です。これからオリジナルグッズ販売を始めたい方は、SUZURIを活用してみるのがおすすめです。

マイショップ(よっちぷりんと)はこちらです。
よろしければ見て行ってください。


※以下はアフィリエイトリンクです。

コメント

このブログの人気の投稿

AIでラクラク!初心者でもできるChatGPTを使ったLINEスタンプの作り方完全ガイド

スマホだけ!初心者でも簡単にできるLINEスタンプメーカーを使ったLINEスタンプの作り方ガイド

『アメリカ紀行』(千葉雅也著)レビュー